コンテンツへスキップ
Ques

Ques

ソフトウェア品質保証専門イベント キューズ

  • QUESとは?
  • 最新イベント情報
  • フォト

投稿者: 津久井敏生

QUES TECH
noimage

“スッと頭に入れて、サッと伝える”

こんにちは。HumanCrestの津久井です。 梅雨も明けて、本格的に暑くなりそうですね。 真夏になると毎年思います。 はやく冬がこないかなぁっと! ※真冬は真冬で、夏が来ないかなぁっと思っているわけ
続きを読む
Ques全般
QUES TECH
noimage

KPTで振り返った後のTryには、周りの理解と協力が不可欠!

こんにちは。 他のQuesブログを書いている方々は、【テストを段取る!】や【テストにまつわるエトセトラ】など、いい感じのタイトルが付いていることに対し ちょっとうらやましいと感じている HumanCr
続きを読む
Ques全般
QUES TECH

“手軽、簡単、安い” KPT法で振り返りをしよう

こんにちは。HumanCrestの津久井です。 今回は皆さんもきっと忙しい毎日の中に行っているであろう”振り返り”のお話です。 この振り返るという行為は我々QAのみならず、仕事を進めていく
続きを読む
Ques全般
QUES TECH

とりあえず試す、そして知る、これ大事。

こんにちは。HumanCrestの津久井です。 今日は我々QAでも大切であろう心構えや姿勢といったことに関連したお話をさせて頂きます。 ズバリ ”とりあえず試す、そして知る” です。 ”とりあえず試す
続きを読む
Ques全般
QUES TECH
noimage

順調な時だからこそ悩むこと

こんにちは。HumanCrestの津久井です。 私は組込製品のQA業務を担当しているのですが、順調にプロジェクトが進んでいる時だからこそ 頭を悩ませることについてお話をさせて頂きます。 ◆頭を悩ませる
続きを読む
Ques全般, テスト作成
QUES TECH
noimage

“ユーザー”を知る為にも、時には足を使って情報を集めよう

Quesをご覧の皆様、こんにちは。 HumanCrestの津久井です。 皆さんは日々、検証/評価を行っている製品(コンテンツ)に関連しそうな情報をどのように収集していますか? 私は雑誌を読んだり、関連
続きを読む
Ques全般
QUES TECH

直交表を上手に使って効率化を目指す!

Quesをご覧の皆様、こんにちは。 HumanCrestの津久井です。 前回、私の役割は主に、対象となる組込製品全体のテストスコープについて考えることとお話しましたが、 今回も現場で学んだことや、実践
続きを読む
テスト作成, 技術
QUES TECH
noimage

リスクベース、経験ベースでテストスコープを削る

はじめまして。 HumanCrestの津久井です。 私は入社以来、7年間組込製品の検証業務に携わっております。 日頃、現場で様々な問題に遭遇しますが、その中で学び、実践している点について お話させてい
続きを読む
Ques全般, テスト作成, 技術

Quesとは?

Quesとは、Software品質保証に関わるQAエンジニアの活性化を目的としたQA専門のイベントです。
Software品質保証に関わるQAエンジニアの方が、会社間の垣根を越えて情報交換や交流を深めてもらうことで、日本のSoftware品質保証を盛り上げていく場にしたいと思います。

第19回Quesは終了しました!
第20回Quesは2023年5月開催予定です!


ques19

最近の投稿

  • すぐ始められるAPIテスト(1)
  • テストエンジニアへインタビュー 〜アジャイルプロジェクト〜
  • APIテストはいつやるの?今でしょう!
  • 第14回Ques開催のご報告と御礼
  • 会場インタビュー|GA technologies柿崎様

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年9月

カテゴリー

  • Agile
  • AI
  • AWS
  • QAキャリア
  • Ques全般
  • SmartPhoneテスト
  • UX
  • イベント
  • インタビュー
  • テスト作成
  • テスト自動化とツール
  • マネジメント
  • 品質測定
  • 技術
  • 評価

主催:

協賛:

運営: